今日は川崎駅近くにあるボーネルンドの「あそびのせかい川崎ルフロン店」に行ってみました。
ボーネルンドの「あそびのせかい」はららぽーとTOKYO BAYに行ったことがあり、とても子供がお気に入りでした。
そのため他の店舗にも行ってみようよとのことで、今回は川崎店にお邪魔しました。
結論:少々お高いが遊具、設備ともにレベル高!
お店の基本的な情報は以下です。
基本情報
- JR川崎駅 川崎ルフロン 6階(徒歩2~3分程度)
- 授乳室とおむつ替えが店内で可能!
- 充実の遊び場スペース
- 赤ちゃんスペースもあり
- 荷物を預けて置けるロッカーあり
- ちょっとお高い。。1時間いたら2000円越えも。https://kidokid.bornelund.co.jp/kawasaki/
お店までの行き方
川崎駅東口を出てすぐ!
お店は川崎ルフロンという商業施設の6Fにあります。
川崎ルフロンは京急川崎から徒歩5分、JR川崎駅から徒歩1分の好立地です。
川崎駅の改札を出て、中央東口に向かって歩きます。

エスカレーターを降りて右手に進むとルフロン川崎が見えてきますよ!

6Fにつくとボーネルンドあそびのせかいがあります。

結果的に90分遊び倒しました!いくつか紹介させて頂きます。
体を動かせる遊具がたくさん!
広いボールプール

中心にはボールプールがあり、滑り台付きの遊具があります。

ボール入れの場所もあります。100点は大人でも難しい小ささでした!うちの子は0距離でバンバンいれて満足そうにしておりました。

壁際にはクライミングのような遊具もあります。登って横に移動するもので、落ちても下がボールプールのため安心です。
巨大トランポリン

ボールプールの脇には巨大なトランポリンゾーンがあります。
ここではぴょんぴょん飛び跳ねたり、直線的ですが走り回ったりできます。
何往復もして最終的には汗だくになってました。
回転する「アレ」

これは一番ハマってました。中に入って大人が押したり、子供が自分で歩いて動かすやつです。
中で体勢が崩れてゴロゴロ転がったりするのがすごい楽しいようで、何往復もしてました。
大人目線ではずっと押すのが疲れるやつです。
アスレチック

小さいですが登ったり降りたりできるアスレチックゾーンがあります。
この規模でしたら2歳くらいの子でも挑戦できるかなと思いました。
バランス橋渡し

小さい子でも歩けるバランス遊びゾーンもあります。高さもないのて安心です。
触って遊ぶおもちゃも充実
電車遊び

男の子なら好きな子が多そうな電車おもちゃ遊びゾーンがあります。
レールは固定されていて、電車や車を自由に動かして遊びます。かなり凝ったレイアウトで楽しそうにしてました!
ボール転がし

大きなボールを上から転がして楽しむおもちゃです。たくさんのボールを一度に転がすのを延々と繰り返してました。
パズルや制作をする場所もあり!

パズルや工作をするゾーンが専用スペースでありました。
大小のパズルがありテーブルの上で組み立てます。工作は有料のものがあるのて、やってみたいときにはスタッフさんにお声掛けする形でした。
赤ちゃんゾーンも完備
隔離されていて安心

赤ちゃん専用のスペースもありました。場所は広くありませんが、小さいお子様を持つ方にとっては嬉しいポイントです。
店内に授乳/オムツ替えスペースあり
キッズスペースには珍しく、お店の中に授乳、おむつ替えのスペースがあります。
お店のそとにでないといけない遊び場も多いのでとても助かります。
事前におしっこはしておいてください、のような場所もありますが子供はそんなに計算通りいかないですよね。。
店内にスペースがあるのはとてもGoodです!
店舗周辺も充実
ボーネルンドショップ

お店の隣にはボーネルンドショップがあります。ボーネルンドのおもちゃを販売している実店舗です。
このショップ、試し遊びできるおもちゃが豊富でかなり時間を潰せて子供も楽しいです。

マグフォーマーから赤ちゃん向けのおもちゃまで、一通り試すのが可能です。
こんなに無料で遊べていいのかなぁというくらい色々試せて大満足です!
幼児用の無料フリースペースあり

お店の隣には無料のフリースペースもあります。
広さや遊具としては赤ちゃんから2歳くらいまでの子供向けと思います。
ただ転がしておくスペースがあるのも貴重なので助かりますよね!
同階のトイレの近くには遊べる壁もあったりします。遊び心の気遣いがありがたいです。

TuLLY’sにも子供向けの席あり

ボーネルンドの前にはTuLLY’sがありますが、小さい子供連れの方には嬉しい席が用意されています。
体に合ったサイズの椅子、店内で閲覧できる絵本が完備されていて充実しています。
このようにボーネルンドには入らずとも楽しめる場所が沢山あります。
金欠のときにはボーネルンドショップで時間を潰すのも充分ありかなと思います。
綺麗で安心!だけど少しお高め
1時間の滞在で約2000円
土日か平日かで変わりますが1時間滞在するだけで、2000円ほどかかります。※大人1人、子供1人の場合
公園だとタダだなぁという親としてのマインドが捨てきれません。笑
毎週毎週いけるようなところではないかなと思います。
ボーネルンドブランドの安心感
ただ雨の日にも関係なく遊べますし、川崎駅のすぐという立地なので、遊び場を探していたら大変おすすめです!
スタッフさんも一緒に遊びを考えてくれたり、親切です。何より綺麗!おもちゃもきちんと整備されている。そこは何よりも親としては安心感です!
お店周辺も時間を潰せる場所が多いので、選択肢にも困らないと思います。
お得なクーポンの取得方法
LINEのお友達登録で誕生日月に割引クーポンがもらえます
常に使えるクーポンは特に無さそうですが、お誕生日月にもらえるクーポンがお得です。

会計金額から1000円引いてくれるお得なクーポンが誕生日月を迎えると配布されます。
1000円はかなり大きい割引ですので、夫婦それぞれで取得をおすすめします!
誕生日月前にお友達になっておくべし
ただし、事前にお友達になっておかないと配布されないため注意してください。
当日お店に行き、その場でLINEの友達になってもクーポンはゲットできません。。
高いけど安心して遊ばせるには最高♪
値段は少しお高めですが、清潔な店内と多くの遊び道具があります。
安定のボーネルンドブランドの遊び場だと思います。
川崎駅によることがあればぜひ立ち寄ってみてくださいませ!